うれたてフレッシュ
10月に花が咲いたパッションフルーツの今の状態。

一応ビニールハウスの中なのですがここ暫くの寒波で参ってしまい葉っぱの一部が黄色くなってしまいました。そして果実はまだまだ熟しません。秋果は特に熟しにくいとは聞いていましたが本当ですね。
パッションフルーツは熟する前に刈り取っても追熟しないので結実していたら寒くなってきてもそのまま木にぶら下げておかなくてはならず、熟して果実が自然に茎から離れてゲットできても、「うれたて」はまだ酸っぱくて香りも弱いのです。それをあたたかな環境にそっと置いておくとようやく百香果の名に相応しい深みのある華やかな芳香を放つようになる、と。そんな時間がかかる果実を世話してきて、しみじみとプリキュアのパッションの話。
「うれたて」フレッシュとは、言葉としても何事かと思ったものですが、パッションフルーツにはたしかに「うれたて」の時期がありました。そしてあたたかな環境でせっちゃんが人として深まっていく様といい本当にすごくパッションです。すごいよせっちゃん。いやもう大好きだ。

一応ビニールハウスの中なのですがここ暫くの寒波で参ってしまい葉っぱの一部が黄色くなってしまいました。そして果実はまだまだ熟しません。秋果は特に熟しにくいとは聞いていましたが本当ですね。
パッションフルーツは熟する前に刈り取っても追熟しないので結実していたら寒くなってきてもそのまま木にぶら下げておかなくてはならず、熟して果実が自然に茎から離れてゲットできても、「うれたて」はまだ酸っぱくて香りも弱いのです。それをあたたかな環境にそっと置いておくとようやく百香果の名に相応しい深みのある華やかな芳香を放つようになる、と。そんな時間がかかる果実を世話してきて、しみじみとプリキュアのパッションの話。
「うれたて」フレッシュとは、言葉としても何事かと思ったものですが、パッションフルーツにはたしかに「うれたて」の時期がありました。そしてあたたかな環境でせっちゃんが人として深まっていく様といい本当にすごくパッションです。すごいよせっちゃん。いやもう大好きだ。

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック