Comic City大阪92ありがとうございました。
大変遅くなりましたが1/6のコミックシティ大阪にご参加された皆様お疲れ様でした!
当スペースにお立ち寄り下さった方、ありがとうございます。

いつも利用していたシャトルバスの運行がなかったので、混雑を避けるために今回は会場まで4駅のところで前泊しました。―が、駅が、ひどい混雑で結局自宅から乗り継ぐのと大して変わらない時間がかかってしまいました。ううむ、予想外。入場時間内到着はしましたが色々慌しくなってしまいました。すみません。
にも関わらずさっそくスペースに足を運んで下さりありがとうございます。
オンリーのお申込も承りました。こうしてお申込を受けるたび引き締まる思いです。
おまけのパズルカレンダーもこの日ですべての配布となりました。お渡しできなかった方には申し訳ありません。
いつも通販でお求め下さっていて今回話しかけてくださったとのお言葉もとっても嬉しかったです。これからも少しでも楽しんでいただける本が作れるようせいいっぱい頑張ります。
既刊新刊委託のご本すべてお買い上げくださる方もいらっしゃって、お陰様で私どもの本では
・迷宮組曲
・天使のラプソディ
が完売となりました。
(天使のラプソディはとらのあなに少しございますのでお求めはそちらをご利用いただければ幸いです。)
「My Sweet Baby」「ららら」は残部僅少です。
今回アニメジャンルが3つの館に分かれていて友人巡回だけで結構な旅路でして、この配置は何事ー?と訪問先の友人らと頭をひねっていましたよ。
今回配置された6号館CDゾーンは上階なので人が少ないのかと思っていたのですがそんなことないんですね。
人いっぱいで空気が欲しいくらい熱気いっぱいでした。
背後に配置されたスペースは服飾創作グッズ系で、ふわふわキラキラ可愛いものが沢山で目の前がミリタリーだった冬とはまた別の楽しさです。かわいいパペットをお持ち帰りしました♪
帰りはいつも使っていた弁天町行きシャトルバスがなくなったのでギュウギュウの電車で移動。これがどこで引っ掛けたやら帰りつくと腕や足があちこちアザだらけでして、次にインテックス大阪イベントに出る時は車で行こうと心に決めましたよ。あの規模にも関わらずスタッフがたいそう頼りないのでその点でコミケよりどっと疲れた感がいたしました。ひとまず来月まで充電してまた春に向けて頑張ります。
ありがとうございます!
当スペースにお立ち寄り下さった方、ありがとうございます。

いつも利用していたシャトルバスの運行がなかったので、混雑を避けるために今回は会場まで4駅のところで前泊しました。―が、駅が、ひどい混雑で結局自宅から乗り継ぐのと大して変わらない時間がかかってしまいました。ううむ、予想外。入場時間内到着はしましたが色々慌しくなってしまいました。すみません。
にも関わらずさっそくスペースに足を運んで下さりありがとうございます。
オンリーのお申込も承りました。こうしてお申込を受けるたび引き締まる思いです。
おまけのパズルカレンダーもこの日ですべての配布となりました。お渡しできなかった方には申し訳ありません。
いつも通販でお求め下さっていて今回話しかけてくださったとのお言葉もとっても嬉しかったです。これからも少しでも楽しんでいただける本が作れるようせいいっぱい頑張ります。
既刊新刊委託のご本すべてお買い上げくださる方もいらっしゃって、お陰様で私どもの本では
・迷宮組曲
・天使のラプソディ
が完売となりました。
(天使のラプソディはとらのあなに少しございますのでお求めはそちらをご利用いただければ幸いです。)
「My Sweet Baby」「ららら」は残部僅少です。
今回アニメジャンルが3つの館に分かれていて友人巡回だけで結構な旅路でして、この配置は何事ー?と訪問先の友人らと頭をひねっていましたよ。
今回配置された6号館CDゾーンは上階なので人が少ないのかと思っていたのですがそんなことないんですね。
人いっぱいで空気が欲しいくらい熱気いっぱいでした。
背後に配置されたスペースは服飾創作グッズ系で、ふわふわキラキラ可愛いものが沢山で目の前がミリタリーだった冬とはまた別の楽しさです。かわいいパペットをお持ち帰りしました♪
帰りはいつも使っていた弁天町行きシャトルバスがなくなったのでギュウギュウの電車で移動。これがどこで引っ掛けたやら帰りつくと腕や足があちこちアザだらけでして、次にインテックス大阪イベントに出る時は車で行こうと心に決めましたよ。あの規模にも関わらずスタッフがたいそう頼りないのでその点でコミケよりどっと疲れた感がいたしました。ひとまず来月まで充電してまた春に向けて頑張ります。
ありがとうございます!