後日改めまして。

ひとまず後日改めますが
・携帯メールが一通も送れなくなりました。しばらくお待ちください。
・携帯メールがまず一通どれか消さねば受信できない状態になりました。しばらくお待ちください。
・収穫祭は来年あるなら、普通にサークル参加したい。グッズひとつくらい手元にほしい。(タオルもトランプも自分ちの分はデータしかないなんて…)

ぱちぱち

今日は3つ

入稿しました。3種類の印刷物!
ひとまずその内1点は次本の表紙
dm
西東ですよ内容これからですよまだ字コンテですよ背表紙に文字を入れる暇なかったですよ。そして主催の方もキッチリ詰めていますので、ご安心下さい。内1点は主催の印刷物ですよ壮観でしたよウズウズしますよ箱作らなきゃですよ。内1点はお仕事なのでもう仕方ないですよ。

先週入稿したものについて、フォトと鮮が抜けたのが口惜しくて仕方ないのです。徹夜に近い状態で作業すると見直ししているつもりがメロメロになっていたりするので、少し休もうと思って昨日仕事先の新年度の歓迎会の後ベッドに入ったら目が覚めたらすっかり朝だったりで青ざめましたが私は元気です。

あと入稿すべきものは4点。大丈夫って私信じてる。明日は午後を丸ごとマンションの会議に持ってかれるけど大丈夫って信じてる。

作業戻ります。

ぱちぱち

ただいま!

スパコミから帝都から今帰ってきました!
…ドキドキプリキュアおわってた。

スパコミでお立ち寄りくださった方ありがとうございます。
お陰様で「ZIG-ZAG」が完売となりました。また、「ららら」もちむらさんのところで完売しました。ありがとうございます!
現在在庫があるのは
・ラビリンス0
・フレッシュパーラー(残部少)
・Perte(残部僅少)
の3種です。
収穫祭ではなんとしても一冊作らなければ!

今日明日で諸々頑張ってまいります。レーザープリンタのよりにもよって今度はシアンドラムがイカれていますが、(何で蒼にしたんだ自分…)なんとか頑張ります!

ぱちぱち

レイフレお疲れ様でした。

レインボーフレーバー8に参加された皆様お疲れ様でした。
当スペースにお立ち寄りくださった方ありがとうございます。

前回Pioで開催した時よりもスペース内も余裕があって今までで一番快適でした。1人参加で何かと手際が悪くすみません。
新刊もお陰様で搬入分完売となりました!お求め頂きありがとうございます。他ZIG-ZAGも持込分完売で在庫も10部を切りました。次はスパコミに持って参りますのでよろしくお願いします。

今回のオマケは「FUKOゲージ」でした。
しおり材質の10cm測れる定規になっております。財布の中などに入れておくとちょっとしたものを測るのに便利ですよ。「FUKOゲージお付けします!」と手渡すと笑ってもらって下さる方が多くて良かったです。ぜひ楽しんでお使いいただけたらと思います。(実はまだ300枚くらいあるので欲しい方は仰って下さい)

収穫祭チラシも少しだけ足りなさそうだったので自宅のプリンタで増刷してゆきたかったのですが、マゼンタドラムが壊れまして、プリンタ内部がトナーまみれで動作不能になり、やむなく手持ち分で凌ぐばかりに…。積極的にお配りできず申し訳ありませんでした。
(今日トナーとドラムは新しいものが届いて交換したのでスパコミと収穫祭は大丈夫だって私信じてる!交換してみてやっぱり純正はさすがです。二度とリサイクルドラムは買わない…よ。)

それと、メイン絵描きが仕事のため不在でスケッチブックをお受けできずすみませんでした。次はお応えできると思います。

本のご感想なども頂いて、もうもう本当にありがとうございました!

イベント後は、おにおんさんを京急駅前にお見送りして、蔵前エマさん、サヤマさん、まんじさんらとご飯を食べておしゃべりをして、楽しかったです!「クラインの操作ミス」がこの日のホットワードでしたよ。お付き合いありがとうございます。お疲れ様でした!

次は明後日のスパコミに参加予定です。
一冊作りたかったんですが、さすがにやることがあまり多くてまったく自分本作りの時間が取れず無理みたいです。どころかそっちの作業も手が足りてないので死ぬ気でやらねば。

ぱちぱち

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

めぐりちか

Author:めぐりちか
イイ年した関西の成人女子二人が
イース→パッションくだりでフレッシュ
の虜になってしまいました…。
湧き出してくるいろんなものを
書き散らしてゆきたいです。

▼サイトできました♪▼
東風

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード