にいがた酒の陣2016
3/13に、にいがた酒の陣2016へ行ってきました。
初めての日曜参加でしたがこちらもかなりの人出。日本酒検定・金の達人を受験する友人が開場前の列に一緒に並んでくれました。
じわじわと列が進む中友人が出展リストからお薦めを教えてくれ、これがすごく活躍しましたよ。
開場一番に並んだ列がマスカガミの「F40」「F60」。普通酒なのに精米歩合が40%、60%。つまり大吟醸並み、吟醸並み!ギリギリ目の前でF40が終わり宣言を受けましたがF60も欲しかったのでそのまま並んでいたらF40買えましたよ!ラッキー。

限定試験醸造で会場限定!出足好調。
この後合計40の酒蔵を巡り口にしたのもいい酒ばかりだったのでまったく二日酔い等はありませんでした。友人に感謝!
今回購入した中の商品はふつうなのにキワモノな一品。↓

レルヒさんみりん。こちらの酒蔵は飲むみりんに去年あたりからすごく力を入れています。
沢山買ったものの、宅配で人様のおうちに送ったものも多く最終的な成果はこんな感じ♪

来年も行くのが楽しみですー。
初めての日曜参加でしたがこちらもかなりの人出。日本酒検定・金の達人を受験する友人が開場前の列に一緒に並んでくれました。
じわじわと列が進む中友人が出展リストからお薦めを教えてくれ、これがすごく活躍しましたよ。
開場一番に並んだ列がマスカガミの「F40」「F60」。普通酒なのに精米歩合が40%、60%。つまり大吟醸並み、吟醸並み!ギリギリ目の前でF40が終わり宣言を受けましたがF60も欲しかったのでそのまま並んでいたらF40買えましたよ!ラッキー。

限定試験醸造で会場限定!出足好調。
この後合計40の酒蔵を巡り口にしたのもいい酒ばかりだったのでまったく二日酔い等はありませんでした。友人に感謝!
今回購入した中の商品はふつうなのにキワモノな一品。↓

レルヒさんみりん。こちらの酒蔵は飲むみりんに去年あたりからすごく力を入れています。
沢山買ったものの、宅配で人様のおうちに送ったものも多く最終的な成果はこんな感じ♪

来年も行くのが楽しみですー。