にいがた酒の陣2018
毎年行っているにいがた酒の陣ですが、今年は体感的に昨年比200%位の人出!

2017年入場時こんな感じだったのが

2018年でこうだったり。

2017年は一番混んでいる12時頃がこうで、

2018年は本来すっかり歩きやすくなっている筈の16時でこんなだったり。

なんか越乃寒梅のスペースもといブースにこんなタペストリーが飾られていたり
本当、酒のコミケと言われるだけのことはあります。
コミケとの違いは、子連れファミリーの子供にとって楽しいものがないことでしょうか。そもそも子供と酒は相容れないですし積極的に連れてくイベントではないと思いますよ。潰されそうなほどの人出でもコミケならキラキラしたプリキュアや仮面ライダーや他いろんなアニメのキャラクターが歩いていたり、きれいなイラストカードがあったりして楽しいですものね。
日本酒検定金の達人を取得した友人は「もう今年から検定を受けなくていいから楽しんで見て回れる~」と言っていました。最上級資格を取ったらそうですよね。ほんとそうですよね。
今年の混みようを思うと衰える体力との兼ね合いから、来年も無事かどうかはわかりませんが楽しんでいけたらいいなーと思います。

2017年入場時こんな感じだったのが

2018年でこうだったり。

2017年は一番混んでいる12時頃がこうで、

2018年は本来すっかり歩きやすくなっている筈の16時でこんなだったり。

なんか越乃寒梅のスペースもといブースにこんなタペストリーが飾られていたり
本当、酒のコミケと言われるだけのことはあります。
コミケとの違いは、子連れファミリーの子供にとって楽しいものがないことでしょうか。そもそも子供と酒は相容れないですし積極的に連れてくイベントではないと思いますよ。潰されそうなほどの人出でもコミケならキラキラしたプリキュアや仮面ライダーや他いろんなアニメのキャラクターが歩いていたり、きれいなイラストカードがあったりして楽しいですものね。
日本酒検定金の達人を取得した友人は「もう今年から検定を受けなくていいから楽しんで見て回れる~」と言っていました。最上級資格を取ったらそうですよね。ほんとそうですよね。
今年の混みようを思うと衰える体力との兼ね合いから、来年も無事かどうかはわかりませんが楽しんでいけたらいいなーと思います。